御池から燧ケ岳、尾瀬沼、沼山峠

燧ヶ岳熊沢田代より南会津の山々をのぞむ

気持ちの良い青空の下、やっと念願の燧ヶ岳に登ることができました。
頂上(俎嵓)は涼しくてトンボがいっぱいいました。画像は燧ヶ岳熊沢田代より南会津の山々をのぞむ。

カテゴリー: 山あるきなう | 御池から燧ケ岳、尾瀬沼、沼山峠 はコメントを受け付けていません

山の日に八ヶ岳日帰り縦走しました

赤岳頂上から横岳、硫黄岳への稜線

旧たかね荘から真教寺尾根を登り赤岳~権現岳~天女山におりてきました。計12時間の山行、きつかったが天気もよく山の日を満喫しました。
写真の赤岳山頂はまあまあの混雑でした。

カテゴリー: 山あるきなう | 山の日に八ヶ岳日帰り縦走しました はコメントを受け付けていません

モミソ沢懸垂岩でRCTを実施しました

6月20日、ロッククライミングトレーニング(RCT)が実施されました。場所は、例年通り丹沢モミソ沢の懸垂岩です。クライミング、クライムダウン、懸垂下降、トラバースなど多彩な内容で、このトレーニングは沢登りや岩場歩きに有効な技術を身に着けるのが目的です。

懸垂下降。下に見える沢は水無川本谷。

カテゴリー: 山あるきなう | モミソ沢懸垂岩でRCTを実施しました はコメントを受け付けていません

山行再開!丹沢へ

6月から県内を条件に山行を再開することになりました。それを決めた会のミーティングもZoomで実施しました。この3か月の間にいろんなことが変化しました。

県内となれば、みんな丹沢に向かいます。経験やし好によって行先はさまざまなようです。私は尾根歩きがしたくて、7日にヤビツ峠から表尾根・大倉尾根へと向かいました。6月にしては風もあり比較的涼しい1日、少しオーバーペースだったかもしれません。

三の塔から烏尾山、塔ノ岳方面の表尾根を望む
カテゴリー: 山あるきなう | 山行再開!丹沢へ はコメントを受け付けていません

ひとつとせ~、ちゃんと十二ありました!十二ヶ岳

毛無山から十二ヶ岳に向かう縦走路はなかなかスリルがあります。
左手に富士山、眼下に西湖と河口湖を見ながらアップダウンを繰り返します。変化に富んでいて楽しいところでした。

カテゴリー: 山あるきなう | ひとつとせ~、ちゃんと十二ありました!十二ヶ岳 はコメントを受け付けていません

雪と氷と楽しく格闘―奥秩父(四里観音避難小屋、大山)

5.JPG PANO_20200321_085257.jpg

5人のメンバーで奥秩父へ。毛木平から十文字峠を経て四里観音避難小屋で一泊。翌日は大山に登ってきました。雪が少ない分氷は多め。大山登頂には緊張
感があった分達成感もひとしおでした。

カテゴリー: 山あるきなう | 雪と氷と楽しく格闘―奥秩父(四里観音避難小屋、大山) はコメントを受け付けていません

残雪の不老山

Furou1.jpg Furou3.jpg Furou4.jpg

三保ダム側から不老山に登ってきました。春を告げるミツマタ群生地を抜けると冬景色残雪の尾根、頂が待っていました。

カテゴリー: 山あるきなう | 残雪の不老山 はコメントを受け付けていません

お花を楽しみながらのシダンゴ山ハイキング

line_739805146654997.jpg line_739857614096643.jpg

今日は馬酔木(アセビ)を求めて、お友達も誘いシダンゴ山ハイキングに行って来ました。馬酔木は綺麗に咲いており、道中にはミツマタや桜も楽しむ事が出来ました。山頂では丹沢の山々を見ながらランチ&山座同程行い、登って見たい山が沢山ありこれからがとても楽しみです。

カテゴリー: 山あるきなう | お花を楽しみながらのシダンゴ山ハイキング はコメントを受け付けていません

雪の瑞牆山、金峰山に

image0.jpeg

週末 瑞牆山、金峰山に。半分凍った雪が包む岩だらけの瑞牆山。テント内で迎えたシャラシャラ降る雪で、翌日は楽しくも距離の長さにクタクタになった金峰山。雪山用シューズに12本歯のアイゼンは右足も左足も本当に重〜い! みんなよく頑張りました‼︎

カテゴリー: 山あるきなう | 雪の瑞牆山、金峰山に はコメントを受け付けていません

ポカポカ日和の要害山山行

 

今日は上野原にある要害山に3名で雛祭りハイクに行って来ました。春を感じながらの程よいアップダウンの尾根道の低山!!。山頂でお鍋をしたりお団子を食べたりと楽しく&美味しく&気持ち良いハイクでした。

 
春らしいお菓子で
春を感じる尾根道
カテゴリー: 山あるきなう | ポカポカ日和の要害山山行 はコメントを受け付けていません