カテゴリー
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
「山あるきなう」カテゴリーアーカイブ
丹沢クリーンハイク アフター
こちら整備後です 30人で約300キロ運び敷き詰めました 少しではありますが綺麗になりました
丹沢クリーンハイク ビフォー
やま++は今年も登山道整備 三ノ塔手間の登山道で石や砂利をひき歩きやすい歩道に直します これはビフォー雨水がたまると脇を通るしかありません
カテゴリー: 山あるきなう
丹沢クリーンハイク ビフォー はコメントを受け付けていません
残雪少ない火打
残雪を求め はるばる300Kほど走り新潟県は火打山へ行って来ました。連日好天に恵まれ、楽しい山歩きでした。山頂では雷鳥親子が歩き回っていました。
カテゴリー: 山あるきなう
残雪少ない火打 はコメントを受け付けていません
2016 初RCT モミソ岩
丹沢モミソ岩場は遭難救助講習ほか大変な賑わいでした。 4名での岩トレは待ち時間無しです。
カテゴリー: 山あるきなう
2016 初RCT モミソ岩 はコメントを受け付けていません
明神岳スキー場?
大雄山からの登山道に明らかにリフトと思われる残骸か幾つかありました。 どなたかご存知ですか? 陽だまり散歩楽しめました。小田原駅前で干物と練り物揚げたて買いました。
カテゴリー: 山あるきなう
明神岳スキー場? はコメントを受け付けていません
やま++祭2015
秋山郷の民宿にて茸料理と熊鍋で宴会。苗場山と鳥甲山に分かれ秋のやま歩きを楽しみました。