山あるきなう」カテゴリーアーカイブ

山の日注意!

8月11日〜14日 4,5,6,70代4人メンバーで 折立、薬師沢小屋、雲ノ平、水晶小屋、黒岳、赤牛岳、読売新道、奥黒部ヒュッテ、黒部ダムへ行ってきました。 山の日小屋泊は要注意です。布団二枚に5名もありました。中村 哲 … 続きを読む

カテゴリー: 山あるきなう | 山の日注意! はコメントを受け付けていません

槍ヶ岳 滝谷出合

7月31日 8月1日 新穂高温泉、わさび平、奥丸山、槍平小屋、槍ヶ岳、南岳、新穂高温泉という少しマニアックなコースを歩きました。 写真は2年前 渡渉中の事故で3名の方が亡くなられた滝谷出合でさ。中村 哲男 ♣️

カテゴリー: 山あるきなう | 槍ヶ岳 滝谷出合 はコメントを受け付けていません

そびえ立つ槍ヶ岳①

新穂高温泉からの長い道のりでした 槍ヶ岳は目の前ですが登頂は翌朝のお楽しみに左にみえる槍ヶ岳山荘で一泊です

カテゴリー: 山あるきなう | そびえ立つ槍ヶ岳① はコメントを受け付けていません

中ノ岳〜丹後岳

雨の中 頑張った甲斐あり 避難小屋到着時には展望楽しめました。中村 哲男 ♣️

カテゴリー: 山あるきなう | 中ノ岳〜丹後岳 はコメントを受け付けていません

夕張岳山頂です

360度の展望 丸い地球の上にいるようです。

カテゴリー: 山あるきなう | 夕張岳山頂です はコメントを受け付けていません

夕張岳山頂です。360度の展望、丸い地球の上に居るようです。

カテゴリー: 山あるきなう | コメントを受け付けていません

芦別岳だよー! 地球がまーるく見えるよー!

カテゴリー: 山あるきなう | コメントを受け付けていません

2016初沢登り  鷹ノ巣沢

2016年 今期初めての沢登り 鷹ノ巣沢

カテゴリー: 山あるきなう | タグ: | 2016初沢登り  鷹ノ巣沢 はコメントを受け付けていません

平ヶ岳へ

平ヶ岳 雪解けが早くこの時期登ってきました。新潟と群馬の奥深ーい100名山です。

カテゴリー: 山あるきなう | 平ヶ岳へ はコメントを受け付けていません

Up Up and Away

三ノ塔での登山道整備を終え二ノ塔から菩提峠、岳ノ台を経由してヤビツ峠をめざしました。表尾根にはパラグライダー・ハンググライダーいくつかのテイクオフ場所がありそのうちの一つです。この場に立つと飛びたい気分になります。

カテゴリー: 山あるきなう | Up Up and Away はコメントを受け付けていません